公式ホームページをリニューアルしました!より本格的に、より中身の濃いものに!現状に満足せず、より良いものに進化させていきます!!今後も、公式ホームページ、本陸上競技部をよろしくお願い致します。
ニュース一覧
第93回箱根駅伝、卒業生が16人のメンバーに登録されました。
来年、1月2・3日に東京箱根間で開催される箱根駅伝の16名の登録メンバーに、本校卒業生の法政大学、本多寛幸が選ばれました!!今年の悔しさを晴らす走りを期待しております!!陸上競技部一同、精一杯応援しております!!頑張れ!!本多!!
私どもの母校、東海大学の応援もよろしくお願い致します!!
箱根駅伝公式サイト
東海大学箱根駅伝応援サイト
【ご報告】前川雄コーチが陸上競技部コーチを退任されました!
本校陸上競技部コーチとして5年に渡りチームを支えて下さった、
前川 雄コーチが退任されることとなりました。
前川コーチは、自身のお仕事の傍ら、大変お忙しい時間を削り、チームのために必死になりサポートして下さいました。
感謝しても、感謝しきれません。
本当に、ありがとうございました。
今後の佛教大学陸上競技部でのご活躍を陸上競技部全員で応援しております!
明日、近畿IH 1日目です!
京都の予選から2週間。
いよいよ、明日から近畿IHがスタートします。明日は、男子1500m予選に林海斗・女子1500m予選に河添柚香、谷口真菜が出場します!まずは決勝へ!ご声援、よろしくお願い致します。
近畿IH 1日目 【結果】
男女1500m予選が終了しました。
男子1500m予選
林海斗 2組6着 4.03.02
女子1500m予選
谷口真菜 1組5着 4.36.51 決勝へ
河添柚香 2組4着 4.32.17 決勝へ
明日は13:10より決勝が行われます。ご声援よろしくお願い致します。
近畿IH 2日目 【結果】
女子1500m決勝が終了しました。
谷口真菜 第13位 4.33.78
河添柚香 第14位 4.39.48
2人も目標には届きませんでしたが、BESTを尽くして頑張ってくれました。
この悔しさは、必ず今後に生かしてくれると思います。
ご声援をいただいた方々、誠にありがとうございました。
最終日は女子3000m決勝です!
岡山を目指して頑張ります!!
近畿IH 最終日 【結果】
女子3000m決勝が終了しました。
谷口真菜 第15位 9.47.57
林 樹里 第16位 9.47.76
思うように走らせてあげられなかった指導者の責任。
残された駅伝で、悔しさを晴らせるよう、また頑張ります。
ご声援をいただいた方々、誠にありがとうございました。
静岡県長距離強化記録会
静岡県長距離強化記録会に参加しました。
無事に全レースが終了しました!
自己ベストが出た者、キッカケを掴んだ者、
次戦に向けて、しっかり準備していこう!!
ご声援をいただいた方々、誠にありがとうございました。
結果は、「大会結果報告」をご覧ください!
大会情報より全記録もご覧いただけます。
フォトギャラリーを更新しました!
藪原合宿(男子)
妙高合宿(女子)無事に終了しました。
合宿で得た、力や経験を活かし、「秋シーズン」
頑張ります!!
フォトギャラリーを更新しました!
駅伝に向けたチームの写真、更新しました!!
いよいよです!!
皆様の、温かいご声援、よろしくお願い致します。!!
京都選手権1日目終了しました。
京都選手権1日目が終了しました!
男子1500m・5000m
女子1500m・5000m
の結果、大会結果報告にUPしました!!
明日は2日目。夏に勢いをつける1日にします!!
京都選手権の結果をUPしました。
京都選手権が終了しました!
女子800m・1500m・3000m
の結果、大会結果報告にUPしました!!
京都選手権2日目終了しました。
京都選手権2日間、無事終了しました!
男子800m・3000m
女子800m・3000m
の結果、大会結果報告にUPしました!!
来週は上半期最後の試合!京産大記録会です!!
ご声援いただいた方々、ありがとうございました。
(陸上競技部)体験練習会について
京産大記録会の結果をUPしました!
結果は大会結果報告をご覧ください!!
総合結果は京産大HPをご覧ください!!
ご声援いただいた皆様、本当にありがとうございました。
第5回京産大記録会の結果をUPしました!
結果は大会結果報告をご覧ください!
夜遅くまで、本当にありがとうございました。
第7回京産大記録会の結果をUPしました!
京産大記録会に参加させていただきました!
結果は大会結果報告をご覧ください!
自己ベストを出した者もおり、
本当によく頑張りました。
2018年もありがとうございました。
悔しい思いをした1年でしたが、この悔しさを必ず力にして2018年で晴らしたいと思います!!
第6回京産大記録会の結果をUPしました!
結果は大会結果報告をご覧ください!
京都産業大学の方々、夜遅くまで、本当にありがとうございました。
京都ユースの結果をUPしました!
祝!男子、6名が近畿ユースへ(^-^)/
結果は大会結果報告をご覧ください!!
総合結果詳細はアスリートランキング.COMをご覧ください!!
ご声援いただいた皆様、本当にありがとうございました。
第51回京都ユースの結果をUPしました!
また、応援してくださった方々、本当にありがとうございました。
男女とも、全てが思うように言ったわけではありませんが、近畿へ進むことができた者は、京都府の代表としての自覚を持ち、頑張ってほしいと思います。
結果は大会結果報告をご覧ください!
正式結果はアスリートランキングをご覧ください!!
第5回全国選抜の結果をUPしました!
結果は大会結果報告をご覧ください!!
この経験を今後にしっかり生かしてほしいと思います!
暑い中、お疲れ様!!
太陽ヶ丘ナイター記録会の結果をUPしました!
結果は大会結果報告をご覧ください!!
目標が達成できた者も、悔しい思いをした者も、勝負はこれから。
ここからです。
太陽ヶ丘ナイター記録会の結果をUPしました!
結果は大会結果報告をご覧ください!!
夏の練習の成果が出すことができました。しかし、驕らず謙虚に、大事なところで力を発揮できるようにしよう!!
まだまだ、ここからです。
第68回京都府私学総体の結果をUPしました!
結果は大会結果報告をご覧ください!!
駅伝に向けて、気合の入る走りをしてくれました!!
さぁ!いよいよ駅伝です!!
チーム心一つに。
「王座奪還」
「感謝の心を持ち、今年こそ優勝!そして全国でREVENGE!」
第7回京都陸協記録会の結果をUPしました!
結果は大会結果報告をご覧ください!!
次週は近畿高校駅伝です。
24日(土)は京産大記録会に参加予定です!!
また、ご声援お願い致します!
私学総体の結果をUPしました!
陸上競技の部が開催されました!!
結果は大会結果報告をご覧ください!!
第8回京都陸協記録会の結果をUPしました!
結果は大会結果報告をご覧ください!!
また、ご声援よろしくお願い致します!
第9回京都陸協記録会の結果をUPしました!
結果は大会結果報告をご覧ください!!
自己ベストも出て本当によかったです!!
再来週、15日(土)は2018年最後の記録会として京産大記録会にも出場させていただきます!!
今日、記録か出せなかった者はラストチャンス!!
「諦めなければ、必ず道は拓ける」
ご声援よろしくお願い致します!
静岡県長距離強化記録会の結果をUPしました!
結果は大会結果報告をご覧ください!!
正式記録はホームページにも記載されています!!
5/12静岡県長距離強化記録会の結果をUPしました!
結果は大会結果報告をご覧ください!!
正式記録はホームページにも記載されています!!
6月1.2.3日の京都IH本番に向けて、また頑張ろう!!
9/22日体大長距離競技会の結果をUPしました!
開催された記録会に参加させていただきました!
結果は大会結果報告をご覧ください!!
正式記録はホームページにも記載されています!!
12/2日体大長距離競技会の結果をUPしました!
開催された記録会に参加させていただきました!
結果は大会結果報告をご覧ください!!
正式記録はホームページにも記載されています!!
12/23日体大長距離女子競技会の結果をUPしました!
開催された記録会に谷口真菜が参加しました!
結果は大会結果報告をご覧ください!!
正式記録はホームページにも記載されています!!
第1回京都陸協記録会の結果をUPしました!
今シーズン最初の試合。
ここから2017年シーズンスタートです!!
今は山の麓。
まだまだ、これからです。
雨の中、ありがとうございました。
第2回京都陸協記録会の結果をUPしました!
本日は陸協記録会、ありがとうございました。
良い、悪い、ではなくこれまでの過程とレースの内容から
課題を見つけ、ここから課題克服に努めてください。
国体一次予選・第3回京都陸協記録会の結果をUPしました!
本日は国体一次予選・陸協記録会に参加させていただきました。
遅くまでありがとうございました。
課題はたくさん見つかりました。
その課題にどう向き合い行動していくかです。
ここからです!
第1回亀岡協記録会の結果をUPしました!
男子・女子、共に今シーズン最初の試合でした。
ここから2018年シーズンがスタートします!!
今日の反省をしっかりすると共に、結果・レース内容・感じたことを必ず力にして、次に向けて修正して下さい!!
まだまだこれから!ここからです!
焦らず、諦めず、がんばっていこう!!
近畿ユースの結果をUPしました!
で開催されました!結果は大会結果報告をご覧ください!
また、正式記録は奈良県高体連陸上競技専門部HPに記載されています!
祝 男子は2年男子5000m第3位
この勢いを、駅伝に!!
3日間、応援してくださった方々、
審判をして下さった奈良県の方々に感謝です。
当たり前になってはいけません。
本当にありがとうございました。
京都ジュニアの結果をUPしました!
結果は大会結果報告をご覧ください!!
正式記録はアスリートランキングにも記載されています!!
近畿高校駅伝が終了しました!
結果は大会結果報告をご覧ください!!
正式記録は大阪高体連陸上競技専門部のページにUPされています!
男子は第7位
女子は第6位
それぞれが、それぞれの役割でBESTを尽くして本当によく頑張ってくれました。
男女とも目標には及びませんでした。
京都府高校駅伝の悔しさを力に、頑張ってきたからこその結果。
本当にありがとうございました。
悔しさを忘れず、困難を発展に必ず繋げます。
3年生・3年生の保護者様、3年間、本当にありがとうございます!!
日本海駅伝の結果をUPしました!
結果は大会結果報告をご覧ください!!
正式記録は新日本海新聞、公式ホームページにも記載されています!!
決して満足してはいけない。
安心から始まる敗北へのシナリオ。
ここからが勝負。
鬼太郎カップ境港駅伝に参加させていただきました!
結果は大会結果報告をご覧ください!!
正式記録は公式ホームページに記載されています!!
11月4日に向けて、弾みとなる結果!!
チーム全員が駅伝への思いをより強くできた1日となりました。
」ここから3週間、チーム1つに、頑張ります!!
ご声援いただいた方々、ありがとうございました。
京都府高校駅伝に向けての保護者説明会を開催しました!
このように生徒のために尽くして下さる保護者様のためにも、良い結果を収められるよう選手・スタッフ、心を一つに頑張っていきます!!
千羽鶴の思い、必ず、力にします!!!!!
↓↓↓↓↓
京都府高校駅伝の結果をUPしました!
応援してくださったすべての方に感謝です。
男女とも、近畿高校駅伝頑張ります!!
↓↓↓↓
京都府高校駅伝に向けてご祈祷に行かせていただきました!
ここ2年、護王神社でご祈祷をしていただき、男子と女子で2年連続の全国高校駅伝の出場。今年もご利益を力に、気を引き締めて6日に臨みます!!
千羽鶴に男女とも言葉を込めました!!
↓↓↓↓↓
卒業アルバムの写真撮影をしました!
もう3年生も11月・12月・1月・2月で終わりです。
残された時間、1・2年生は3年生からたくさんのことを学んでください。3年生は後輩たちに、何か、残してやってください!!
良い写真が撮れました!!
↓↓↓↓↓
2年生は明日から研修旅行へ出発!!
一生の思い出になる研修旅行になるように、オモッキリ楽しんできてください!!
天皇杯都道府県対抗男子駅伝京都チーム壮行会が行われました!
1月21日(日)に天皇杯全国都道府県対抗男子駅伝が広島で開催されます。昨年は我ら中井監督、率いる京都チームが「4位入賞」という素晴らしい結果を出しました。昨年に続き、連続入賞達成に、こう御期待!!
尚、本校より佐々木佑馬・富山直弥・山田和輝が選出されています!!
中井監督が熱く決意を語られました!!
京都新聞(平成30年1月13日朝刊)
↓↓↓↓↓
天皇杯都道府県対抗男子駅伝京都チームエントリーの詳細をUPしました!
1月21日(日)に天皇杯全国都道府県対抗男子駅伝が広島で開催されるにあたり、詳細が発表されましたのでご報告させていただきます。
参考にしていただき、当日、ご声援をお願い致します!!
↓↓↓↓↓
天皇杯都道府県対抗男子駅伝が終了しました!
京都チーム 第23位!!
中井監督体制4年目。
悔しい結果ではありましたが、まだ若いチーム。
必ず、「中井監督を胴上げする。」
来年への合言葉になりました!!
1区では、本校2年生の富山直弥が走らせていただき、区間43位でした。走らせてもらった本人にとって、これが成長への糧と、つながるキッカケだったと後から言えるように、頑張ってもらいたいと思います。
年納め、男女とも部内駅伝を開催しました!
2016年もあと数時間。
この1年、本当にありがとうございました。
今日は、男女とも締めくくりに部内駅伝を行いました!!
すごく充実した1日で1年を終えられました!!
次の目標に向かい、新たなスタートです!!
女子の部内駅伝「第7回KANTA駅伝」集合写真!
↓↓↓↓↓↓↓↓
今日はOB・OGも練習参加してくれました。
2017年も山あり谷ありの1年になるでしょう。
辛いとき、困ったときは、支えあい!!
みんなで良い1年にしましょう!!
2016年、ありがとうございました。
皇后杯全国女子駅伝 天皇杯全国男子駅伝 京都チームに本校より候補選手として1名・3名が選ばれました!!
1月14日(日)に開催される
皇后杯 第35回都道府県対校女子駅伝 京都チーム代表に
本校 3年 谷口真菜 が選出されました。
谷口は2回目の選出 です!!
天皇杯 第23回都道府県対抗男子駅伝 京都チーム代表候補に
本校 3年 佐々木佑馬
2年 富山直弥
2年 山田和輝 が選出されました。
全員が初めての選出です。
代表に選ばれた自覚と責任を持ち、
高校駅伝の悔しさを晴らしてください!
尚、本校、総監督の中井祥太は今年も男子駅伝京都チーム監督を務めます。
京都新聞にも掲載されました!!
↓↓↓↓↓
皇后杯全国都道府県対抗女子駅伝が終了しました!!
1月14日(日)に開催された
皇后杯 第36回都道府県対校女子駅伝 に
本校 3年 谷口真菜 が6区を走らせていただきました。。
地元で走れる喜び、大会運営に尽力して下さった多くの方々への感謝の心を持ち、走ってくれたと思います。悔しさを晴らす走りだったと思います!!来年は、一般選手として京都チームに帰ってきて下さい。
ホームページにも掲載されています!!
↓↓↓↓↓
第40回京都府市町村対抗駅伝が終了しました!!
2月11日(日)に開催された
第40回京都府市町村対校駅伝 に
本校から多数の選手が走らせていただきました。。
地元に帰り、地域の代表として走れる喜び、駅伝を走れる喜びを感じたのではないでしょうか?
これも、大会運営に尽力して下さった多くの方々のおかげです。
感謝の心を持ち、今回の結果を次に繋げていってくれたと思います。
正式結果はホームページにも掲載されています!!
↓↓↓↓↓
【全国女子駅伝】OGの谷口真菜選手(ワコール)が4区を走ります!!
1月13日(日)に開催される
皇后杯 第37回都道府県対校女子駅伝 に本校
卒業生 谷口真菜選手(ワコール)が4区を走られます。
本校卒業生が一般選手として走るのは史上初。
「卒業して活躍してくれる」これが一番嬉しいことです。
みんなで、応援しています!!
谷口先輩、頑張ってください!!
在学生が選出されなかったのは残念なこと。
いつの日か、高校生・一般の襷リレーが見たいものです。
正式オーダー
↓↓↓↓↓
久御山マラソンの結果UPしました!NEW
木津川マラソンの結果UPしました!NEW
浜名湖一周駅伝ファイナルの結果UPしました!!
2月5日(日)に開催された
浜名湖一周駅伝ファイナル に本校男女チームが出場させていただきました!!
大会結果報告に結果は記載させていただきました。
男子は見事7位入賞!!
女子は惜しくも9位でした!!
男女とも、次へとつながる結果。
大切なのは、今日得たことをチームとして、どう次へつなげるかです。走ったから学べたこと、走らなかった感じたこと、それぞれが必ず生かしていこう。
雨の中、大会を運営してくださった方々、本当にありがとうございました。41年間、本当にお疲れ様でした。
↓↓↓↓↓
市町村対校駅伝の結果UPしました!!NEW
2月10日(日)に開催された
京都府民総体市町村対校駅伝 に本校メンバーが地元市町村・京都市チャレンジの部に出場させていただきました!!
大会結果報告に結果は記載させていただきました。
大切なのは、今日得たことをチームとして、どう次へつなげるかです。走ったから学べたこと、それぞれが必ず生かしていこう。
地元の代表として走れることを誇りに!感謝の心を忘れずに!
↓↓↓↓↓
西脇多可新人高校駅伝の結果UPしました!!
2月18日(日)に開催された
西脇多可新人高校駅伝 に本校男子チームが出場させていただきました!!
大会結果報告に結果は記載させていただきました。
男子14位!!
女子は残念ながら棄権!!
男女とも、今大会は非常に悔しい結果となりました。今日が京都の高校駅伝だったら、そう考えると、これではいけません。今回・今日の反省を必ず行い、現状を見直し、自己改善・能力向上のために、今日、今から行動を起こし、次につなげていこう!!。
↓↓↓↓↓
春の高校伊那駅伝の結果UPしました!!
3月18日(日)に開催された
春の高校伊那駅伝 に本校男女チームと混成チームが出場させていただきました!!
大会結果報告 に結果は記載させていただきました。
男子17位!!
女子21位!!
男女とも、目標達成!!
とはなりませんでしたが、得られることの多い駅伝でした。。
1ヶ月前の西脇多可駅伝から「何」を変えられたのか?
今回の経験を糧に、悔いのないように、IH予選に向けて、「今まで以上の行動」をしていこう!!
トラックシーズンは、もうすぐそこです!!!!
↓↓↓↓↓
日本選手権クロカンの結果をUPしました!!
2月24日(土)に開催された
日本選手権クロカン に本校生徒5名が出場させていただきました!!
大会結果報告に結果は記載させていただいております。
厳しい結果ではありますが、
今回の結果を踏まえ、次戦に向けて歩みを進めて参ります。
[結果]
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
織田記念国際陸上の結果をUPしました!
4月28日(土)に開催された
織田幹雄記念国際陸上に本校生徒6名が出場させていただきました!!
大会結果報告に結果は記載させていただいております。
いつもとは違うメンバーで京都ではできない経験をすること
ができました。大切なのはこの後、IHにつなげていくこと。
ここからです。
[結果]
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
京都府高校春季の結果をUPしました!!
4月15日(日)に西京極総合運動公園陸上競技場で開催された
京都府高校春季陸上競技大会に出場させていただきました。
シーズンはスタートしたばかり。
今日の、良い・悪いで動じてはいけません。大切なのは、ここから、今からどう動くかです。悔しさがあるなら、その悔しさを、次戦の強さに変えるために、今、できるBEST尽くしてください。
[結果]
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
第71回京都府高校総体の結果をUPしました!!
5月19・20日(土・日)に西京極陸上競技場で開催された
京都府高等学校総合体育大会に出場させていただきました。
京都IH、本番前の非常に大事な試合。
良い結果、悪い結果、全てはインターハイにつながる道。
反省を生かし、悔しさを力に、プラス思考で
次が勝負。
2日間、ありがとうございました。
[結果]
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
京都IH【1日目】の結果をUPしました!!
6月02日(金)に西京極陸上競技場で開催されている
京都IH、1日目の結果です。
男女の1500m決勝が行われた初日、厳しい結果を突きつけられました。男女とも目標には届きませんでした。
近畿IH出場者を出すことができましたが、課題の残る内容です。残り種目で取りこぼしの無いように、気を引き締めて頑張ろう!!
[結果]
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
京都IH(6/1~3)の結果をUPしました!!
6月1~3日に西京極陸上競技場で開催された京都IHの結果です。
男女共、厳しい結果を突きつけられました。
4名(3名+1名)の近畿IH出場者を出すことができましたが、課題の残る内容です。
悔しさを、決して忘れず全員が次へつながる今回のキッカケにしよう。
近畿IH出場メンバーは残り2週間、気を引き締めて頑張ろう!!
[結果]
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
近畿IH【1日目】の結果をUPしました!!
6月15日(木)
本日より4日間、西京極陸上競技場にて近畿IHが開催されています。
1日目の結果です。
男女の1500m予選がが行われました。
見事、女子1500mで荒平詩織が自己ベスト(京都外大西記録)で
決勝進出を決めました!!明日、全国IHをかけて決勝です!!
頑張れ!!詩織!!
残念ながら、男子1500mの林
女子1500mの谷口が予選落ちということになりました。
林は、このあとの駅伝で、谷口は最終日の女子3000mで
悔しさを晴らしてください。
[結果]
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
近畿IH【2日目】の結果をUPしました!!
6月16日(金)
2日目の結果です。
女子1500m決勝
男子3000mSC予選が行われました。
残念ながら、女子1500m・男子3000mSCとも
思うような結果とはなりませんでした。
今回から見えてきた反省と成果を明確にし、必ずこの後に
繋げなくてはなりません。
チームとしても、危機感を感じ、悔しさを晴らせる場で
必ず晴らそう。
↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
富山直弥【祝】全国IH出場決定!近畿IH【3日目】結果をUPしました!!
6月16日(土)
3日目の結果です。
5年ぶり。チームとして全国IH出場者が誕生しました。
富山直弥(3年)が9分04秒12(自己新記録)で第2位
という結果を残してくれました。
ここに辿り着くまでが、長かったと思います。
昨年の悔しさから、春のアクシデントを乗り越えて掴んだ切符です。
次は全国の舞台で入賞という目標に向かって切り替えて頑張っていこう!
↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
全国高校総体【祝】富山直弥【6位入賞!】結果をUPしました!!
京都外大西高校 史上初。全国IH入賞!!
富山直弥(3年)が9分05秒90 第6位
という結果を残してくれました!!
よく頑張った!!おめでとう!!
5000mに出場した山田も本当によく頑張りました。
先頭に立つなど積極的なレースでしたが、組に恵まれませんでした。
次は、全国高校駅伝にむけて今回の経験を生かして頑張っていこう!
お疲れ様!!
↓↓↓↓↓
山田和輝【祝】全国IH出場決定!近畿IH【4日目】結果をUPしました!!
6月17日(日)
4日目の結果です。
女子3000m決勝
昨日の3000mSCに続き、チームとして全国IH出場者が誕生しました。5000mの全国IH出場は、12年ぶり。
山田和輝(3年)が14分31秒63(自己新記録)で第4位
という結果を残してくれました。
ランキング18位からの4位。ランキングが関係ないことを証明してくれたように思います。あくまでも、勝ち残るのは、その日・その時に、最高の準備のできた者。いろいろな思いを力に、素晴らしい走りでした。
近畿IHは終了です。
もう、次に向けての戦いが始まっています。
↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
近畿IH【4日目】の結果をUPしました!!
6月18日(日)
4日目の結果です。
女子3000m決勝が行われました。
残念ながら、目標にしていた順位に到達させてあげることは
できませんでした。しかし積極的な姿勢で、BESTを尽くして
くれました。思いは必ず次へ。
良い結果が良い人生を作るのではない
悪い結果が悪い人生をつくるのでもない。
試されるのはここからです。
↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
京都IH【2日目】の結果をUPしました!!
6月03日(土)
西京極陸上競技場で開催されている
京都IH、2日目の結果です。
男子3000mSC決勝。
富山直弥、見事優勝!!!松山旭良、第6位!!!
現状に満足せず、明日、ラスト1日。チーム全体で戦い
目標を達成できるようにしよう!!!
[結果]
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
京都IH【3日目】の結果をUPしました!!
6月04日(日)
京都IH、3日目の結果です。
林 樹里 第2位!! 谷口真菜 第3位!!
非常に、悔しい結果。
ただし、悔しさが人を強くしてくれます。
大切なのは、悔しさを持ち続けること。
全てが終わった訳ではない。必ず、悔しさを晴らす!!
[結果]
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
京都IH市内ブロック予選の結果をUPしました!!
5月3・4日、山城総合運動公園陸上競技場にて
京都IH市内ブロック予選に出場させていただきました。
今大会での上位25人が、6月1・2・3日に行われる本大会
への出場権を獲得します。
前年のランキング上位5名
春季大会6位以内
で、すでに出場権を獲得している者と合わせ、
最終は各校、各種目3名が本大会に出場します!!
ここが 始まり です。
気を引き締めて。
[結果]
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
第1回京産大記録会の結果をUPしました!!
4月14日(土)に京産大グラウンドで開催された
京産大記録会に出場させていただきました。
審判員不足の中、お手伝いできず、申し訳ございません。
走らせてもらえることに感謝して、今回の自分のレース、タイムの反省をし、この後の更なるタイム短縮につなげてください!!
[結果]
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
第2回京産大記録会の結果をUPしました!!
5月26日(土)に京産大グラウンドで開催された
第2回京産大記録会に出場させていただきました。
京都IHに出場できない悔しさ思いをぶつけてくれたと思います。
京都IHはしっかり見て学ぶ。そして、
次回6月9日(土)第3回京産大記録会で更なる記録更新を!!
[結果]
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
第3回京産大記録会の結果をUPしました!!
6月9日(土)に京産大グラウンドで開催された
第3回京産大記録会に出場させていただきました。
京都IHでの悔しさを力にできた者、うまく調整できなかった者、
今まで通りでは、今まで通りの結果しか待っていません。
次戦、近畿IH!!
その他メンバーは1か月後の京都選手権です!!
この期間、大切に使って積み上げていこう!
[結果]
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
第4回京産大記録会の結果をUPしました。
7月21日(土)に京産大グラウンドで開催された
第4回京産大記録会に出場させていただきました。
上半期試合が終了しました。
ご声援ありがとうございました。
次戦は
全国高校総体(山田・富山)
その他メンバーは
京都ユースです!!
夏合宿で力をつけ、1・2年生で頑張ります!!。
[結果]
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
第5回京産大記録会の結果をUPしました。
9月23日(日)に京産大グラウンドで開催された
第5回京産大記録会に出場させていただきました。
多数の選手参加で、運営がすごく大変であったと思います。
出場させていただき、誠にありがとうございました。
次戦、「日本海・くらよし女子駅伝」です。
[結果]
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
茨木市民駅伝の結果UPしました!!
2月4日(土)に開催された
茨木市民駅伝 に本校男子の2チームが出場させていただきました!!
大会結果報告に結果は記載させていただきました。
今回の結果を踏まえ、今後の冬季トレーニングに生かしていこう!!
第34回宇治川マラソンの結果UPしました!!
2月25日(日)に開催された
第34回宇治川マラソン に本校の丹羽祐太が出場させていただきました!!
見事、優勝!!
大会結果報告に結果は記載させていただきました。
この大会をキッカケにして春のシーズンに向けて頑張れ!!
卒部式がありました!
2月2日(金)にからすま京都ホテルにて
京都外大西高等学校陸上競技部 卒部式
を2年生保護者様の主催で行っていただきました。
3年生 卒部 おめでとう!ありがとう!
3年生の保護者様、3年間ありがとうございました。
3年生が話してくれた「感謝の心」は3年間で人として成長した証拠。これからも大変なことは必ずあるけど、頑張った3年間が君たちに力をくれるはず!!今後の更なる活躍を楽しみにしています。
是非、感謝し感謝される人になってください。
決して当たり前ではありません、このようなことを催していただけることに感謝です!!
2年生の保護者様、ありがとうございました。
平成30年度【上半期】大会予定を更新しました!
平成29年度の大会予定を更新しました。
現段階での判明分のため未確定ですが、ご予定の参考にしていただけたらと思います。平成29年も、温かいご声援とサポートをよろしくお願い致します。